本文へ移動

トップページ

開催中または今後のイベント紹介/全国大陶器市
過去のイベント紹介/全国大陶器市

第7回 静岡県 エコパ 屋外会場 (1/25(土)-2/2(日)) 9日間

第7回 静岡県 エコパ 屋外会場 (1/25(土)-2/2(日)) 9日間

第7回 静岡県 エコパ会場 (静岡県小笠山総合運動公園)
会場 静岡県 エコパ第4駐車場(P4) 陶器市特設会場
会期 令和7年1月25日(土)~2月2日(日) 9日間
 午前10時~午後5時 毎日開催 最終日2
日のみ午後4時まで
〒437-0031 静岡県袋井市 愛野2300−1
(静岡県小笠山総合運動公園スタジアム)
ナビ対応 0538-41-1800 (エコパスタジアム)
エコパHPはこちら
 <エコパ駐車場のご案内> 駐車場の詳細はこちら
エコパ公園内の駐車場は、通常8:30~21:00まで無料で開放いたしております。
Jリーグなどの大規模イベント開催時のみ利用規制がかかり、公園内の駐車場をご利用いただくことができません。
駐車場の混雑予想などはイベントカレンダーをご覧ください。

@yui07090717(結〜yui〜)

@kubotatouki(久保田陶器) -

@gallerymiki0(ギャラリー美器)
@tatatatata_ta13(肥前陶彩)

@tmasam(あじさい工房) 

@folkcraft_nakamuta(東京自由が丘 生活民芸 なかむた ) 
@kyota_nakajima(強太窯)

 @evis.select(EVIS) 

@kashiwaya_touki(陶器のかしわや)

@kajiuraseito(益子焼かじうら製陶)
@shinei_kakushow(伸栄陶器)

インスタでは「#大陶器市 」
にて出店者さん個別店の情報や大陶器市情報等発信いたしております
#静岡 #エコパ #サッカー #全国陶器市 #陶器市 #全国大陶器市
#ショッピング #おうちごはん #food #花 #インテリア #おうち居酒屋 #japanesefood #うつわ好き #インスタ料理部 #cooking #foodpic #foodpornq #クッキングラム #love #お皿 #キッチン愛
#homecooking #サラダ#和食器のある暮らし #信楽 #花 #新年
<主な出展産地>
有田焼 伊万里焼 波佐見焼 三川内焼 萩焼 備前焼 砥部焼 京焼 美濃焼

瀬戸焼 信楽焼 織部焼 萬古焼 常滑焼 九谷焼 益子焼 笠間焼 やちむん

 小石原焼 小鹿田焼 など
<特別出展>
箸 漆器木製品 山葡萄バック 柿渋 手作家具 嬉野茶 まるぼうろ 小城羊羹 いっこっこう むつごろう  有明のり など



 
 
 
PDFをご覧になるには、Adobe@ Reader@ が必要です。アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。
 




PDFをご覧になるには、Adobe@ Reader@&amp;nbsp;が必要です。
アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

ペットの会場同伴進入について

大陶器市でのペット 同伴進入について お願い

全国大陶器市でのペット同伴についての方針です。
  ご来場の際は、ご協力をお願いいたします。

(
一部公園におきまして
公園自体同伴進入不可の公園ございます。

  (万博公園、松阪会場(一部可能) 
等) )


・会場内ではキャリーバッグ、ペットカートを必ずご利用の上、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
 キャリーバッグまたはペットカートに入らない大型のペットを連れて、

 会場内にご来場いただくことは、お断りしております。
 
またリードでの会場進入はご遠慮ください。 抱っこにてもご遠慮ください。

・ペットによる器物破損、損害、クレーム等は飼い主さまの責任においてご対応ください。
・排泄物等の処理は飼い主様の責任においてご対応くださいますようお願いいたします。
・会場内にてペットへの餌や水を与えることはご遠慮ください。
・ペットが原因でのお客様同士のトラブルについては、お客様ご当人同士でのご対応をお願いいたします。
    当方では一切の責任を負いかねます。
・ペット同士の争いについては、飼い主であるお客様ご当人同士でのご対応をお願いいたします。
    当方では一切の責任を負いかねます。
・お客様の中には小さなお子様をお連れの方や動物が苦手な方、
    アレルギーをお持ちの方等いらっしゃる場合がございます。周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。

・その他、ペット同伴でのご来場に際して当社よりお願いをさせていただく場合がございます。ご協力お願い申し上げます。
・盲導犬、介助犬、聴導犬等、身体障害者補助犬法に基づき認定された犬は、
    上記ご来場制限の対象外となり、会場内もご同伴いただけます。

 ご来場者様から寄せられるご要望では、犬好きの方、犬が怖い方、犬が嫌いな方と、人によって犬に対する感情はさまざまです。
 何卒ご理解よろしくお願いします。

                         全国大陶器市振興組合

全国大陶器市 感染症対策

感染症対策 R5年3月13日~

会場地図

第7回 静岡県 エコパ 屋外会場 (1/25(土)-2/2(日)) 9日間

<全国大陶器市 予定>

2025年2月

直近の大陶器市会場の写真

大陶器市 4寸、5寸取皿コレクション
(画像クリックで拡大)
大陶器市 ひなまつり(画像クリック拡大)
大陶器市 民藝コレクション       
(画像クリックで拡大)
大陶器市 豆皿コレクション
(画像クリックで拡大)
全国大陶器市振興組合からのお知らせ
2025-01-16
第7回 静岡県 エコパ 屋外会場 (1/25(土)-2/2(日)) 9日間
2024-12-16
冬季休暇について
2024-11-30
神奈川県 花菜ガーデン 会場(12/7土~12/15日)
2024-11-15
埼玉県 しらこばと公園 会場(11/23祝土~12/1日)
全国大陶器市振興組合 
TOPへ戻る