2024年開催(令和6年)
2024年開催(令和6年)
会場 いばらきフラワーパーク会場
会期 令和6年1月20日(土)~1月28日(日)
会期 令和6年1月20日(土)~1月28日(日)
最終日28日は16時まで
午前10時~午後5時 毎日開催 ※陶器市会場は入場無料
午前10時~午後5時 毎日開催 ※陶器市会場は入場無料
いばらきフラワーパーク
〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地第6回 静岡県 エコパ会場 (静岡県小笠山総合運動公園)
会場 静岡県 エコパ第4駐車場(P4) 陶器市特設会場
会期 令和6年2月3日(土)~2月12日(祝(月)) 10日間
会場 静岡県 エコパ第4駐車場(P4) 陶器市特設会場
会期 令和6年2月3日(土)~2月12日(祝(月)) 10日間
午前10時~午後5時 毎日開催 最終日12日のみ午後4時まで
〒437-0031 静岡県袋井市 愛野2300−1
(静岡県小笠山総合運動公園スタジアム)
ナビ対応 0538-41-1800 (エコパスタジアム)
〒437-0031 静岡県袋井市 愛野2300−1
(静岡県小笠山総合運動公園スタジアム)
ナビ対応 0538-41-1800 (エコパスタジアム)
会場 第38回大宮第二公園梅まつり会場 梅林横
会期 2月23日(祝金)~3月10日(日)
最終日10日は15時まで
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料 無料駐車場あり
※大陶器市からのお願い
開催中土曜、日曜は道路駐車場が大変混雑 いたします
公共交通機関をご利用くださいますよう お願いいたします。
公園近隣の皆様、何卒ご理解賜りますようお願い申上げます。
全国大陶器市 本部
〒330-0805 埼玉県さいたま市 大宮区寿能町2丁目405
大宮第二公園 ナビ対応 048-642-2228
会場 神奈川県 相模原麻溝公園
会期 令和6年3月16日(土)~3月24日(日)
会期 令和6年3月16日(土)~3月24日(日)
最終日24日は16時まで
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台2317-1
ナビ対応 042-777-3451(相模原麻溝公園管理事務所)
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台2317-1
ナビ対応 042-777-3451(相模原麻溝公園管理事務所)
※<お願い> ペットについて
会場内ではキャリーバッグ、ペットカートを必ずご利用の上、
他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
キャリーバッグまたはペットカートに入らない大型のペットを連れて、
キャリーバッグまたはペットカートに入らない大型のペットを連れて、
会場内にご来場いただくことは、お断りしております。
またリードでの会場進入はご遠慮ください。 抱っこにてもご遠慮ください。
・盲導犬、介助犬、聴導犬等、身体障害者補助犬法に基づき認定された
犬は、上記ご来場制限の対象外となり、会場内もご同伴いただけます。
会場 群馬県 邑楽町 おうら中央多目的広場特設会
(シンボルタワー未来MiRAi横)
会期 令和6年3月30日(土)~4月6日(土) 8日間
午前10時~午後5時 毎日開催 駐車場無料 約200台
〒370-0692 群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2521番地1 ナビ対応 0276-88-5511(邑楽町役場)
会場 三重県 松阪農業公園ベルファーム会場
会期 2024年4月13日(土)~ 21日(日曜日)9日間
午前10時~午後5時 ※入場無料 駐車場無料
http://www.bellfarm.jp/(松阪農業公園ベルファーム会場)
〒515-0845 三重県松阪市伊勢寺町551-3
TEL:0598-63-0050(ナビ)
会期 2024年4月13日(土)~ 21日(日曜日)9日間
午前10時~午後5時 ※入場無料 駐車場無料
http://www.bellfarm.jp/(松阪農業公園ベルファーム会場)
〒515-0845 三重県松阪市伊勢寺町551-3
TEL:0598-63-0050(ナビ)
インスタでは「#大陶器市 」にて出店者さん個別店の情報や大陶器市情報等発信いたしております#日本 #三重 #松阪 #ベルファーム #全国陶器市 #陶器市 #ショッピング #おうちごはん #food #花 #インテリア#おうち居酒屋 #japanesefood #うつわ好き #インスタ料理部 #cooking#foodpic #foodpornq #クッキングラム#love #お皿 #キッチン愛 #homecooking#サラダ #和食器のある暮らし #ありがとう #松阪牛#伊勢神宮 #野菜市
会場 奈良県 橿原神宮 参道 陶器市特設会場 会期
令和6年4月27日(土)~5月6日(祝月)10日間
(ゴールデンウィーク中開催) 午前10時~午後5時 毎日開催 最終日6日は午後4時まで
〒634-8550 奈良県橿原市久米町934 (橿原神宮 参道) 駐車場の御案内 駐車場(約800台) 普通車:500円 その他バスおよび大型車:1,000円 大型観光バス:2,000円 ナビ対応 0744-22-3271 (橿原神宮)
会場 福井県越前市 武生中央公園 屋外会場(5/11~5/19)
会期 令和6年5月11日(土)~ 5月19日(日)9日間
午前10時~午後5時 ※入場無料 駐車場無料
https://e-parks.jp/centerpark/(武生中央公園HP)
〒915-0832 福井県越前市高瀬2丁目7
TEL:0778-42-7530 (ナビ)
会場 上野恩賜公園 大噴水前広場 陶器市特設会場
会期 5月23日(木)~28日(火)最終日28日は16時まで
午前9時~午後7時 毎日開催 入場無料
〒110-0007 東京都台東区上野公園8−22 上野恩賜公園
交通 JR山手線・JR京浜東北線・JR高崎線・JR宇都宮線・ 東京メトロ鉄銀座線・東京メトロ日比谷線 「上野」(G16・H17)下車 徒歩2分 京成本線「京成上野」下車 徒歩1分
※駐車場近隣コインパーキング多数あり
住所 〒110-0007台東区上野公園6
会期 5月23日(木)~28日(火)最終日28日は16時まで
午前9時~午後7時 毎日開催 入場無料
〒110-0007 東京都台東区上野公園8−22 上野恩賜公園
交通 JR山手線・JR京浜東北線・JR高崎線・JR宇都宮線・ 東京メトロ鉄銀座線・東京メトロ日比谷線 「上野」(G16・H17)下車 徒歩2分 京成本線「京成上野」下車 徒歩1分
※駐車場近隣コインパーキング多数あり
住所 〒110-0007台東区上野公園6
会期 令和6年6月8日(土)~6月16日(日) 9日間
午前10時~午後5時 毎日開催
(最終日のみ午後4時まで)
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4丁目1
(柏の葉公園 北エントランス広場)
ナビ対応 04-7134-2015 (柏の葉公園)
午前10時~午後5時 毎日開催
(最終日のみ午後4時まで)
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4丁目1
(柏の葉公園 北エントランス広場)
ナビ対応 04-7134-2015 (柏の葉公園)
会場 横浜市関内 横浜大通り公園 石の広場 屋外会場
会期 令和6年6月22日(土)~6月30日(日)9日間
最終日30日は午後4時まで
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
〒231-0048 神奈川県横浜市中区蓬莱町 横浜大通り公園
※会場近隣にコインパーキング多数あります。
JR関内駅前でして公共交通機関が便利です。
会期 令和6年6月22日(土)~6月30日(日)9日間
最終日30日は午後4時まで
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
〒231-0048 神奈川県横浜市中区蓬莱町 横浜大通り公園
※会場近隣にコインパーキング多数あります。
JR関内駅前でして公共交通機関が便利です。
会場 いわき市 小名浜 アクアマリンパーク会場
会期 令和6年7月6日(土)~7月15日(祝月) 10日間
会期 令和6年7月6日(土)~7月15日(祝月) 10日間
午前10時~午後5時 毎日開催 (最終日のみ午後4時まで)
〒971-8101 福島県いわき市小名浜辰巳町
(小名浜港(アクアマリンパーク))
ナビ対応 潮目の駅(旧小名浜美食ホテル)
〒971-8101 福島県いわき市小名浜辰巳町
(小名浜港(アクアマリンパーク))
ナビ対応 潮目の駅(旧小名浜美食ホテル)
TEL 0246-54-3409 .
21世紀の森公園で毎年開催いたしておりました
今年は小名浜アクアマリンパークにて開催
@aquamarinestaff アクアマリンふくしま
@obh3409 小名浜美食ホテル
今年は小名浜アクアマリンパークにて開催
@aquamarinestaff アクアマリンふくしま
@obh3409 小名浜美食ホテル
@iwaki.la.la.mew いわき・ら・ら・ミュウ
会場 最上川ふるさと総合公園 エントランス広場 陶器市特設会場
会期 8月31日(土)~9月8日(日) 最終8日のみ16時まで
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
〒991-0041 山形県寒河江市 寒河江市大字寒河江字山西甲1269
ナビ対応 0237-83-5195 最上川ふるさと総合公園)
会期 8月31日(土)~9月8日(日) 最終8日のみ16時まで
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
〒991-0041 山形県寒河江市 寒河江市大字寒河江字山西甲1269
ナビ対応 0237-83-5195 最上川ふるさと総合公園)
会場 岩手県北上市 展勝地 陶器市屋外会場
会期 令和6年9月14日(土)~9月23日(振休月)10日間
午前10時~午後5時 毎日開催 最終日23日のみ午後4時まで
〒024-0043 岩手県北上市立花14地割21 ( 北上市 展勝地)
ナビ対応 0197-64-2110 (展勝地レストハウス)
会期 令和6年9月14日(土)~9月23日(振休月)10日間
午前10時~午後5時 毎日開催 最終日23日のみ午後4時まで
〒024-0043 岩手県北上市立花14地割21 ( 北上市 展勝地)
ナビ対応 0197-64-2110 (展勝地レストハウス)
※無料駐車場あり 会場内約300台
会場 福島県福島市 あづま総合運動公園 大駐車場 屋外会場
会期 令和6年 9月28日(土)~10月6日(日) 9日間
午前10時~午後5時 毎日開催 最終日6日のみ16時まで
あづま総合運動公園
〒960-2158 福島県福島市佐原字神事場1番地(あづま総合運動公園)
会期 令和6年 9月28日(土)~10月6日(日) 9日間
午前10時~午後5時 毎日開催 最終日6日のみ16時まで
あづま総合運動公園
〒960-2158 福島県福島市佐原字神事場1番地(あづま総合運動公園)
〒960-2158 福島県福島市佐原七金坪 (公園内 大陶器市会場 大駐車場)
ナビ対応 024-593-1111 (あづま総合運動公園))
※無料大駐車場あり (約700台以上)
ナビ対応 024-593-1111 (あづま総合運動公園))
※無料大駐車場あり (約700台以上)
会場 グランディ・21(宮城スタジアム) 陶器市 屋外会場
会期 令和6年10月12日(土)~20日(日) 最終日20日は16時まで
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
◎おすすめ駐車場 第一駐車場(普通車約700台)
会期 令和6年10月12日(土)~20日(日) 最終日20日は16時まで
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
◎おすすめ駐車場 第一駐車場(普通車約700台)
〒981-0122
宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1
グランディ・21(宮城県総合運動公園)
ナビ対応 022-356-1122(グランディ・21 管理事務所)
宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1
グランディ・21(宮城県総合運動公園)
ナビ対応 022-356-1122(グランディ・21 管理事務所)
グランディ・21のホームぺージはこちら
※無料駐車場あり(最隣接 駐車場第1駐車場 約700台
※無料駐車場あり(最隣接 駐車場第1駐車場 約700台
グランディ・21駐車場約5000台)
会場 茨城県ひたちなか市
笠松運動公園山新スイミングアリーナ前
(プール棟前) 特設会場
会期 令和6年10月26日(土)~11月4日(祝月)最終日 11/4日16時まで 10日間開催
会期 令和6年10月26日(土)~11月4日(祝月)最終日 11/4日16時まで 10日間開催
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
※無料駐車場あり
最寄駐車場第6駐車場462台 笠松運動公園内最大2000台以上
〒312-0001 茨城県ひたちなか市大字佐和2197-28
ナビ対応 029-202-0808(笠松運動公園管理事務所)
会場 舎人公園 特設会場 舎人公園駅~第二駐車場までの園路
会期 令和6年11月9日(土)~11月17日(日)
会期 令和6年11月9日(土)~11月17日(日)
最終日 11/17日16時まで 9日間開催
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
2012年以来12年ぶり開催
※有料駐車場あり 混雑しますので 公共交通機関ご利用ください。
〒121-0833 東京都足立区古千谷 舎人公園駅~第二駐車場までの園路
会場 埼玉県 しらこばと水上公園 第1駐車場 屋外会場
会期 令和6年11月23日(祝土)~12月1日(日)
会期 令和6年11月23日(祝土)~12月1日(日)
最終日 12/1日16時まで 9日間開催
午前10時~午後5時 毎日開催 入場無料
2012年12月以来12年ぶり開催
※無料駐車場あり 公園全体で 約1900台
〒343-0802 埼玉県越谷市小曽川967
(公園事務所)
会場 しらこばと水上公園 第1駐車場
会場 平塚花菜ガーデン 陶器市特設会場
会期 令和6年12月7日(土)~12月15日(日)
会期 令和6年12月7日(土)~12月15日(日)
最終日15日は16時まで
午前10時~午後5時 毎日開催 ※陶器市会場は入場無料
〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄496−1 花菜ガーデン
ナビ対応 0463-73-6170(花菜ガーデン 管理事務所)
※陶器市会場で2000円以上お買い上げの
午前10時~午後5時 毎日開催 ※陶器市会場は入場無料
〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄496−1 花菜ガーデン
ナビ対応 0463-73-6170(花菜ガーデン 管理事務所)
※陶器市会場で2000円以上お買い上げの
お客様は普通車の駐車料金が無料になります。
(レシートを陶器市本部にお持ち願います)